Lenovoが平成30年7月豪雨の被害者への特別修理サービス実施中です。
Lenovoは、平成30年7月に起こった豪雨の被害者に対して災害救助法の適用に伴い、特別価格での修理サービスを開始しています。
- 【適用期間】2018年7月5日より2019年1月31日まで
- 【部品代】全額負担
- 【作業料】無料
- 【送料】無料
- 【修理キャンセル時の検査料+送料】無料
- 【対象品】
被災したLenovoブランドのタブレット、ノートブック、デスクトップ製品、スマートデバイス製品
(1)ThinkPad, ThinkCentre Think Station ThinkPad Tabletシリーズ
(2)IdeaPad / IdeaCentre IdeaPad Tabletシリーズ
(3)Lenovo /Lenovo Tablet シリーズ
(4)Lenovo Yoga シリーズ
(5)Erazerシリーズ
(6)ThinkVisionシリーズ(モニタ)
(7)スマートデバイスシリーズ(VR/AR 、Think Smart)
これらが対象になる人々は、内閣府ホームページに記載されている災害救助法適用地区に含まれる人になります。
平成30年台風第7号及び前線等に伴う大雨による 被害を受けられましたお客様へ特別保守サービスのご案内
SIMフリーPCと組み合わせたいオススメのSIMカード
ahamo(ドコモ回線)
ahamoは月間データ容量20GBで月額2970円で利用できます。20GBを超えたらいつでも550円で1GB追加できます。
SIMスロットを搭載したノートパソコンにahamoのSIMカード入れて使うのもいいですし、モバイルルーターを購入してahamoのSIMカードを入れて使うのもオススメです。
注意事項
- ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。
- 機種購入時には、機種代⾦が別途かかります