Panasonicの14.0型ノートパソコン「カスタマイズレッツノート LVシリーズ(2019年秋冬モデル)」が対応している4G LTE対応周波数・スペックをまとめています。
目次
2019年秋冬モデル発表、10月18日発売
Panasonicは2019年9月24日、パナソニックストアにて購入可能のモバイルノートパソコン「カスタマイズレッツノート」の2019年秋冬モデルを発表。
2019年10月18日より発売。すでに予約受付が開始されています。
カスタマイズレッツノートとは、通常店頭販売されているLet's noteとは違い、Panasonic Storeのみで購入可能のスペックのカスタマイズができるLet's noteのこと。
4G LTE対応周波数
LTE Band | docomo | au | softbank | カスタマイズレッツノート LVシリーズ(2019秋冬) |
1 | ○ | ○ | ○ | ○ |
3 | ○ | ○ | ○ | |
8 | ○ | ○ | ||
18 | ○ | ○ | ||
19 | ○ | ○ | ||
21 | ○ | ○ | ||
28 | ○ | ○ | ○ | ○ |
41 | ○ | ○ | ○ |
基本的に、docomo系SIMを挿して利用したい場合はBand 1/3/19/21、au系SIMはBand 1/18、softbank系SIMはBand 1/3/8に対応していれば、よほどの田舎でない限り使用中に圏外になることはないと思います。
Let's note LVシリーズ(2019秋冬)はこれらの周波数帯全てに対応しています。
SIMサイズは「nanoSIM」です。
Panasonicで確認済みの通信サービスは「NTTドコモ社のLTE(Xi)契約の回線」「Panasonic Storeの Wonderlink LNサービス」です。
各格安SIMを利用する場合はなるべくNTTドコモ回線を利用したものを選んだほうがよいでしょう。
カスタマイズページで上記の選択をすることでLTE対応モデルにできます。
カスタマイズレッツノート LVシリーズ(2019秋冬)のスペック
スペックは以下の通り。
プレミアムエディション | 通常版 | |
OS | Windows 10 Pro 64ビット | |
表示方式 | 14.0型(16:9)Full HD TFTカラー 広視野角液晶(1920×1080ドット)アンチグレア |
|
CPU | インテル Core i7-8665U | インテル Core i5-8365U |
メモリー | 16 GB (拡張スロットなし) |
8 GB (拡張スロットなし) |
ストレージ | SSD 512GB(PCIe) SSD 1TB(PCIe) SSD 2TB(PCIe) |
SSD 256GB(PCIe) SSD 512GB(PCIe) SSD 1TB(PCIe) |
無線LAN | インテル Wireless-AC 9560 IEEE802.11a(W52/W53/W56)/b/g/n/ac準拠 |
|
Bluetooth | Bluetooth v5.0 | |
カメラ(マイク) | 顔認証対応カメラ 有効画素数 最大1920×1080ピクセル(約207万画素) アレイマイク搭載 |
|
指紋センサー | ○ | |
質量 | バッテリー(S)装着時 約1.29 kg~ バッテリー(L)装着時 約1.39 kg~ |
|
インターフェース | USB3.1 Type-Cポート(Thunderbolt 3対応、USB Power Delivery対応) USB3.0 Type-Aポート×3 LANコネクター(RJ-45) アナログRGB(VGA) ミニDsub 15ピン HDMI出力端子(4K60p出力対応) ヘッドセット端子(マイク入力+オーディオ出力) ステレオスピーカー |
|
外形寸法 | 幅333.0 mm×奥行225.3 mm×高さ24.5 mm (突起部除く) | |
駆動時間 | バッテリー(S)装着時 約11.5時間 バッテリー(L)装着時 約18時間 |
バッテリー(S)装着時 約12時間 バッテリー(L)装着時 約18.5時間 |
付属品 | ACアダプター、取扱説明書、バッテリーパック 等 |
LVシリーズ(2019年秋冬モデル)は、レッツノートの中で最も高スペックとなっています。
14型フルHD(1920×1080)のディスプレイを搭載し、グラフィックにはインテル UHD グラフィックス 620を搭載。光学式ドライブが搭載されており、DVD/CDを再生可能のものか、BD/DVD/CDを再生可能のものかを選択可能。
プレミアムエディションのCPUはCore i7-8665U、メモリ16GB。通常版のCPUはCore i5-8365U、メモリ8GB。PCIe SSDを256GB/512GB/1TB/2TB(プレミアムエディションのみ)から選択可能。
前面には、Windows Helloの顔認証に対応した約207万画素のIRカメラを搭載。指紋センサーも搭載されます。
インターフェースは、USB 3.1 Type-C(Thunderbolt 3、USB PowerDelivery対応)×1、USB 3.0 Type-A×3、LANコネクタ(RJ-45)×1、アナログRGB ミニDSub 15ピン×1、HDMI×1。
バッテリーは着脱式となっており、バッテリーパック(S)もしくは(L)を搭載可能で、(S)装着時は駆動時間約11.5時間~、(L)装着時は約18時間~となっています。重さは(S)装着時約1.29kg、(L)装着時約1.39kg。
また、スタンバイ機能「モダン スタンバイ」に対応します。スリープ時でも低消費電力のアイドル状態を維持し、無線通信や音楽再生を維持できるスタンバイ方式となっています。
スリープ状態からの復帰が速く、移動中はスリープで節電、Skypeやメッセンジャーなどを取得すると自動的に復帰します。
搭載しているCPU
プロセッサ | 動作周波数 | TB利用時の 動作周波数 |
コア数 スレッド数 |
Core i7-8665U | 1.9GHz | 4.8GHz | 4コア 8スレッド |
Core i5-8365U | 1.6GHz | 4.1GHz | 4コア 8スレッド |
各種キャンペーン開催
クーポンコードは1度の注文で1つしか入力できません。購入する商品にとってどれが一番お得になるか考えて選びましょう。
【全機種対象】Office半額キャンペーン
2019年11月26日(火)13:00まで、カスタマイズレッツノートを購入の際に「Office Home & Business 2019」を選択し、シリアルコードを入力することで、Officeの購入金額が半額になるキャンペーンを実施中。
モデル関係なくすべての機種が対象となります。
- カスタマイズ項目にて「Office Home & Business 2019」選択時
Office 50%オフ(シリアルクーポン番号:PS0191105S1SP)
Office半額キャンペーン | パナソニック公式通販サイト - Panasonic
LTE無料キャンペーン
2019年12月17日(火)13:00までの期間中、オプションでLTEを選択するとPanasonicがLet's note用に提供しているLTEサービス「Wonderlink LTE」が事務手数料、初期費用、月額利用料3ヶ月無料で利用することができます。
「LTE 回線プラン契約」だと月3GBプランですが、3ヶ月は無料ですが、解約しないとそのまま自動的に継続して契約することになるので注意。
「LTE おためしSIM」だと月1GBプランで、パソコン出荷日から30日間無料で利用することができます。こちらは30日経過で利用停止になるので安心です。そのまま使いたいというひとは月額プランに変えればOK。
LTE無料キャンペーン | パナソニック公式通販サイト - Panasonic
レッツノート購入+PC買取で1万円キャッシュバック
2019年11月5日 13:00から2019年11月26日 13:00の期間中に、キャンペーン対象商品を購入し、2019年12月26日13時までに不要になったノートPCの買取を申し込むと1万円のキャッシュバックを受けられます。
対象商品は、カスタマイズレッツノートの2019年秋冬モデル、夏モデル、短納期モデル。
Windows OS、Chrome OS、Mac OSのいずれかを搭載したノート型パソコンであって、デジタルリユース社が示す「買い取り可能製品」に該当するもののみ。査定金額がつかない場合でも、キャッシュバックの対象になります。
Windows 10 PCへの買い替え応援キャンペーン | パナソニック公式通販サイト - Panasonic Store
カスタマイズレッツノート LVシリーズ(2019秋冬)を購入
カスタマイズページで上記の選択をすることでLTE対応モデルにできます。
Let's noteシリーズ(2019秋冬)はPanasonic Store限定で、量販店頭モデルよりも更に高スペックなCPU、光学ドライブ、メモリなどを搭載可能です。
また、Panasonic Storeで購入すると長期の保証が付帯したり、PC買い取りサービス、クリーニングサービス(一部有償)などのメリットがあります。
会員は2000円以上で送料無料です。
カスタマイズレッツノート LVシリーズ(2019秋冬)の購入はPanasonic Storeから!