NECの14型ノートパソコン「Versa Pro J UltraLite タイプVG<VG-B>」が対応している5G/4G周波数とスペックをまとめています。
Versa Pro J UltraLite タイプVGスペック詳細
| 型番 | VJV50/G-B | VJT45/G-B |
| OS | Windows 11 Pro、 Windows 10 Pro 適用済み (Windows 11 Proライセンスからのダウングレード) Windows 10 Pro | |
| CPU | インテル Core i7-1195G7 | インテル Core i5-1155G7 |
| ディスプレイ | 14.0型ワイドTFTカラー IPS方式液晶 (WUXGA:1,920×1,200ドット、LEDバックライト、ノングレア) | |
| グラフィックス | インテル Iris Xe グラフィックス (CPUに内蔵、デュアルディスプレイ機能、スムージング機能をサポート) | |
| メモリ | オンボード 16GB[固定 LPDDR4X] | オンボード 8GB[固定 LPDDR4X] またはオンボード 16GB[固定 LPDDR4X] |
| ストレージ | 約128GB、PCIe、NVMe、M.2 約256GB、PCIe、NVMe、M.2 約512GB、PCIe、NVMe、M.2 | |
| フロントカメラ | フルHD解像度(1080P)対応カメラ/有効画素数200万画素、IR対応 | |
| インターフェース | USB 3.2 Gen2 (左側面×2(Power Delivery対応 (パワーオフUSB充電機能付き)、 DisplayPort出力機能付き、ACアダプタの接続ポートを兼用)) USB 3.2 Gen2(右側面×1(パワーオフUSB充電機能付き)) HDMIポート×1 USB Type-C×2 ヘッドフォン/ヘッドフォンマイク ジャック×1 | |
| ネットワーク | Wi-Fi 6(2.4Gbps)対応(IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n) Wi-Fi Direct™準拠、Miracast | |
| Bluetooth | Bluetooth Smart Ready(Ver.5) | |
| 通信モジュール | 5G/4G | 4G |
| SIM | nanoSIM eSIM | |
| バッテリー駆動時間 | リチウムイオンバッテリ(L)搭載時 約10.9~19.2時間(約15時間) | |
| リチウムイオンバッテリ(LL)搭載時 約17.1~31時間(約24時間) | ||
| 大きさ | 313(W)×218(D)×17.5(H)mm | |
| 重さ | 約822g(リチウムイオンバッテリ(L)搭載時) 約875g(リチウムイオンバッテリ(LL)搭載時) | |
Versa Pro J UltraLite タイプVGの詳細はこちらから
Versa Pro J UltraLite タイプVG<VG-B>
NEC公式オンラインストア「NEC Direct」へ移動します
Versa Pro J UltraLite タイプVGは、180度回転ヒンジを搭載したノートパソコン。重さは800g台と非常に軽量です。
2タイプが販売されており、型番VJV50/G-BはCPUにCore i7-10510U、メモリ16GBが搭載で5G/4Gに対応。
型番VJT16/G-7にはCPUにCore i5-10210U、メモリ8GBもしくは16GBが搭載可能で4Gに対応。どちらもeSIMに対応しています。
ディスプレイは14型のWUXGA(1,920×1,200)、スリムベゼルで、ノングレアタイプとなっています。
フロントカメラはフルHD(1080p)の200万画素カメラが搭載されています。顔認証にも対応しています。指紋センサーも搭載されています。
バッテリー駆動時間は、Lサイズ搭載時約10.9~19.2時間(約15時間)、LLサイズ搭載時約17.1~31時間(約24時間)となっています。
最新のWi-Fi規格、Wi-Fi 6に対応しています。多数のデバイスが接続されているネットワーク上でも、高速で信頼性の高い通信が可能です。
詳しく知りたい人はこちらから。
- 5G時代の高速Wi-Fi規格 「Wi-Fi 6」とは? | バッファロー
- 初心者向け 次世代Wi-Fi規格“Wi-Fi 6”とは? Happy Wi-Fi Life - エレコム株式会社 - エレコム株式会社
Versa Pro J UltraLite タイプVGの詳細はこちらから
Versa Pro J UltraLite タイプVG<VG-B>
NEC公式オンラインストア「NEC Direct」へ移動します
搭載可能なCPUについて
| プロセッサ | TB利用時の 動作周波数 | コア数 スレッド数 |
| Core i7-1195G7 | 5.00 GHz | 4コア 8スレッド |
| Core i5-1155G7 | 4.50 GHz | 4コア 8スレッド |
5G/4G対応周波数
| 5G Band | docomo | au | softbank | 楽天 | Versa Pro J UltraLite タイプVG |
| n77 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| n78 | ○ | ○ | ○ | ||
| n79 | ○ | ○ |
| LTE Band | docomo | au | softbank | 楽天 | Versa Pro J UltraLite タイプVG |
| 1 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 3 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 8 | ○ | ○ | |||
| 18 | ○ | ○ | ○ | ||
| 19 | ○ | ○ | |||
| 26 | ○ | ○ | ○ | ||
| 28 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 41 | ○ | ○ |
Versa Pro J UltraLite タイプVGは、5Gに関してはSub-6波のみに対応しています。
ほとんどの主要バンドに対応しているので、どのSIMを使っても大体の場所で快適なネット環境を得られるかと思います。
2022年2月現在ではNTTドコモとの接続は確認されており、auとソフトバンクに関しては評価中とのことです。
無線LAN&Bluetooth仕様、LTE対応周波数(NEC Direct)
搭載できるSIMカード
対応SIMカードは「nanoSIM」と「eSIM」です。標準SIMやmicroSIMは利用できません。
オススメのeSIM
動作保証されているわけではないので利用できるかは自己責任でお願いいたします。
IIJmio
IIJmioでは現在eSIMのサービスとして、定額制のギガプランと、従量制の「eSIM(データプランゼロ)」が契約できます。
従量制のeSIM(データプランゼロ)は月額150円の基本料金に、1GBずつデータ量を購入していく形になります。1ヶ月に10GBまでしか購入できません。
毎月の通信量に大きく波がある方は従量制のほうがよいでしょう。
| ギガプラン (定額制) | eSIM 月額料金(税込) |
| 2ギガプラン | 440円 |
| 4ギガプラン | 660円 |
| 8ギガプラン | 1100円 |
| 15ギガプラン | 1430円 |
| 20ギガプラン | 1650円 |
| eSIM(データプランゼロ) (従量制) | |
| 月額料金 | 月165円 |
| 追加データ量 1GB | 330円 |
| 追加データ量 2GB〜10GB | 495円 |
楽天モバイル(Rakuten最強プラン)
| データ利用量 | |
|---|---|
| 3GBまで | 1078円 |
| 20GBまで | 2178円 |
| 無制限 | 3278円 |
楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」は、これまで設けていたパートナー回線エリア(国内)内の高速データ容量制限を撤廃し、楽天回線エリアとパートナー回線エリア(国内)を合わせた4G人口カバー率99.9%の通信エリアにおける高速データ通信を制限なく利用できます。
Versa Pro J UltraLite タイプVGを購入
5G対応のモデルを購入する場合に注意する点があります。
CPUを「Core i7-1195G7」にした場合にはカスタマイズ欄の「通信機能(ワイヤレスLAN)」で5G対応通信モジュールを選択することができます。
しかしCPUを「Core i5-1155G7」にした場合には4G(LTE)対応通信モジュールしか選べなくなるので5Gを利用したい場合は注意してください。
また、メモリ、指紋センサの項目においてもLTEと記載されているものを選択する必要があるので注意してください。
NEC Directでは日本全国送料無料です。Versa Proシリーズは法人向けの商品ではありますが、個人でもちゃんと購入可能です。
Versa Pro J UltraLite タイプVGの詳細はこちらから
Versa Pro J UltraLite タイプVG<VG-B>
NEC公式オンラインストア「NEC Direct」へ移動します



